+ 文字を大きくする | - 文字を小さくする

野鳥・バードウォッチング掲示板

   HOME野鳥・バードウォッチング掲示板

2005年4月18日から2006年8月16日までの過去ログです。

[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][41][42][43][44][45][46][47][48][49][50][51][52][53][54][55][56][57][58][59][60][61][62][63][64][65][66][67][68][69][70][71][72][73][74][75][76][77][78][79][80][81][82][83][84][85][86][87][88][89][90][91][92]

NO:1003  秋色投稿者::KAICHO KAICHOさんのHomePage KAICHOさんへのE-mail 
投稿日時:11/23(水)23:24:51  
  [Size:71KB]

サンフランシスコで見たクリイロコガラ(Chestnut-backed Chickerdee)と思われる鳥です。
止まっている花の蜜を吸っていました。
初めて見た鳥です。
(種類があっていればですが)名前の通りの色の鳥という印象でした。
    
NO:1004  RE:秋色投稿者:KAICHO KAICHOさんのHomePage KAICHOさんへのE-mail
投稿日時:11/23(水)23:25:34  
  [Size:67KB]

もう一枚、紅葉を飲み干して下さい。
あっ、これ杯のイメージで撮りましたが実態は瓶です。
飲み過ぎませんように。
    
NO:1007  RE:秋色投稿者:albion albionさんのHomePage albionさんへのE-mail
投稿日時:11/25(金)00:10:17  
クリイロコガラはコガラトとヤマガラがかけ合った様な不思議な鳥ですね。
茶色の部分はおっしゃるとおり栗色で奇麗ですね。
紅葉の杯は飲む前から顔が赤くなってしまいます(笑)ごちそうさま(~o~)

NO:1002  良い天気ですね投稿者::しば良平 しば良平さんのHomePage  
投稿日時:11/23(水)23:16:15  
  [Size:161KB]

毎日良い天気が続いていますが、毎日仕事です。今日も皆さんは撮影に出掛けたのでしょうね?どんな成果が上がったのでしょうね?私は今月末の京都が、今から楽しみです。画像は裏磐梯です。
    
NO:1005  RE:良い天気ですね投稿者:albion albionさんのHomePage albionさんへのE-mail
投稿日時:11/24(木)23:59:11  
しばさんこんばんは。
今日も良い天気でしたが、風が強くて鳥が出てきてくれませんでした。
裏磐梯の紅葉は色鮮やかで八ヶ岳のそれとは違うみたいです。八ヶ岳はあまり赤が多くはありません。その代わり唐松の黄色は鮮やかでそれはまたきれいですよ。
私も30日から2日まで京都です。どこかですれ違っているかも・・・?

NO:1000  近所にやってきました投稿者::albion albionさんのHomePage albionさんへのE-mail 
投稿日時:11/23(水)21:12:43  
  [Size:68KB]

今日家の周辺でカメラを持って散歩中、聞いたことのある可愛い鳴き声。もしかして・・・キョロキョロ
やっぱりいました、赤いのが・・・今シーズン初見です。明日からが楽しみです。ベニマシコがこんなに近くで見られるなんて ニタ(^_^)
    
NO:1001  RE:近所にやってきました投稿者:albion albionさんのHomePage albionさんへのE-mail
投稿日時:11/23(水)21:13:34  
  [Size:41KB]

ベニマシコ♀の飛び物です

NO:994  夕陽に向かって投稿者::KAICHO KAICHOさんのHomePage KAICHOさんへのE-mail 
投稿日時:11/20(日)23:15:16  
  [Size:34KB]

タカも飽きたでしょうから、話題を変えて、今日は不明の鳥。
アメリカ、カルフォルニア州モントレーの先、有名なゴルフ場があるペブルビーチの夕陽です。
鳥は不明確ですがこの周りにはカモメが多かったのでカモメでしょうか。
    
NO:995  RE:夕陽に向かって投稿者:albion albionさんのHomePage albionさんへのE-mail
投稿日時:11/21(月)21:24:23  
KAICHOさんこんばんは。
太平洋に沈む夕陽にカモメ?、とっても絵になります。しかもアメリカの夕陽・・・羨ましい ククッ
いつも山を背景に鳥を撮りたいと思っていますが、こんなロマンチックな画を撮ってみたいです。
    
NO:998  RE:夕陽に向かって投稿者:KAICHO KAICHOさんのHomePage KAICHOさんへのE-mail
投稿日時:11/23(水)00:30:27  
  [Size:17KB]

夕陽に向かって飛んでいる鳥は大きいのでペリカンではないかという意見もありました。
カモメの方がなんとなく雰囲気にあっているような気がしますが。
雰囲気を壊すようですが、いきなり大きな鳥です。
夏にも見たカルフォルニア州モントレーのカッショクペリカンです。
この時期は繁殖期が近付いているようで、大きなクチバシが赤くなり始めています。
間もなくもっと濃い赤色になるそうです。
    
NO:999  RE:夕陽に向かって投稿者:albion albionさんのHomePage albionさんへのE-mail
投稿日時:11/23(水)12:29:59  
KAICHOさんこんにちは。
夕日の鳥はそう言われてみれば大きいような気がしてきましたが、KAICHOさんが言われる通りカモメが似合います。
数少ない海外旅行では海に行くと良くペリカンに出会いましたが、かなり大きいですよね。日本にも来て欲しいです。

NO:996  こんばんは投稿者::しば良平 しば良平さんのHomePage  
投稿日時:11/22(火)01:20:42  
  [Size:90KB]

仕事から帰ってから、現像に励んでいますが、なかなか上手くいきません。良い色が出せなくてイライラしています。ほんと難しくて奥が深いですよ。
    
NO:997  RE:こんばんは投稿者:albion albionさんのHomePage albionさんへのE-mail
投稿日時:11/22(火)15:43:09  
しばさんこんにちは。
朝焼けの時は刻々と色と明るさが変化しますので、記憶に残しているどの瞬間を再現したいのかによって色合いは決定されるのでしょうけれど、実際の色を再現することはデジカメの場合は難しいですよね。カメラの設定によって色合いがかなり違ってきますから。しばさんはホワイトバランスはどのようになさっているのですか?

NO:983  飛び出し三昧投稿者::KAICHO KAICHOさんのHomePage KAICHOさんへのE-mail 
投稿日時:11/18(金)23:45:48  
  [Size:73KB]

タカの飛び出しはスピードがそれほど速くないので撮るのが楽です。
良い位置に止まってくれましたので、何枚か撮れました。
    
NO:988  RE:飛び出し三昧投稿者:albion albionさんのHomePage albionさんへのE-mail
投稿日時:11/20(日)16:51:31  
アメリカではタカの種類も数も多いのでしょうか?
<タカの飛び出しはスピードがそれほど速くないので撮るのが楽です。
体重が重いので風に身体を浮かせてからスタートという感じでしょうか・・・
    
NO:993  RE:飛び出し三昧投稿者:KAICHO KAICHOさんのHomePage KAICHOさんへのE-mail
投稿日時:11/20(日)23:14:11  
特に猛禽の種類が多いという印象は受けませんが、数は多いと思います。
この飛び出し、撮影記録からみると秒速5mくらいです。
速度そのものはカワセミの飛び出しとあまり変わりません。
体が大きいのと、遠くから撮影するのであまりスピードは感じません。
カメラのレンズ角度もそれほど大きく動かさなくても撮れます。

NO:987  タゲリ投稿者::わがぱぱ  わがぱぱさんへのE-mail 
投稿日時:11/20(日)15:01:10  
  [Size:430KB]

オーナーさん今日は。
ナベヅルとはいきませんが、タゲリ今年初ゲットしました。
この子は、隣町のローカル空港の滑走路沿いの芝生にいます。
人の気配には敏感でも、セスナ機の爆音には平気です。

           大阪 小山
    
NO:991  RE:タゲリ投稿者:albion albionさんのHomePage albionさんへのE-mail
投稿日時:11/20(日)17:11:31  
わがぱぱさんこんにちは。
タゲリは未見です。羨ましい〜(^^;)
<人の気配には敏感でも、セスナ機の爆音には平気です。
やはり人間が一番怖いと言うことですね。

NO:985  こんにちは投稿者::しば良平 しば良平さんのHomePage  
投稿日時:11/20(日)14:26:32  
  [Size:89KB]

金曜日の夜から土曜日にかけて、富士五湖かえあ長野の高ボッチ高原まで、はしごしてきました。非常に疲れたので、夕べは爆睡してしまいました。それにしても寒く、特に高ボッチ高原はマイナス7℃でした。久しぶりに行ったのですが、素晴らしい光景を見せてくれ、感激して帰ってきました。これで自分的には、富士山もひとくきりつきました。しかし、よく頑張って追いかけました。
    
NO:986  RE:こんにちは投稿者:しば良平 しば良平さんのHomePage 
投稿日時:11/20(日)14:27:12  
  [Size:34KB]

夜明け前です。
    
NO:990  RE:こんにちは投稿者:albion albionさんのHomePage albionさんへのE-mail
投稿日時:11/20(日)17:07:55  
しばさんお疲れ様でした。
やっぱりかなりの遠征でしたか。お出かけの時間が長いな〜と思っていましたので・・・
高ボッチ高原からの富士山、下諏訪のハーモ美術館当たりの湖畔から見る富士山の角度と同じです。僕も大好きです。小淵沢も寒かったですがマイナス7℃とは驚きです。

NO:984  飛び出し連続写真投稿者::KAICHO KAICHOさんのHomePage KAICHOさんへのE-mail 
投稿日時:11/19(土)22:56:19  
  [Size:44KB]

撮りすぎたタカの写真の放出に苦労しています。(汗)
30枚くらいつなげようかと思いましたが、長すぎるので6枚にしました。
電柱からの飛び出し0.75秒間です。
    
NO:989  RE:飛び出し連続写真投稿者:albion albionさんのHomePage albionさんへのE-mail
投稿日時:11/20(日)17:00:11  
放出楽しみにしています。秒間8枚のデジカメ、かなりの重量なのでは?
KAICHOさんの気力と体力には敬服しますm(_ _)m
最近年を感じ始めている私にはこのカメラは無理ですかね・・・
欲しいのですが・・・ブツブツ

NO:976  タカのスピード投稿者::KAICHO KAICHOさんのHomePage KAICHOさんへのE-mail 
投稿日時:11/18(金)02:10:34  
  [Size:66KB]

タカが(アメリカ)カラスと接近遭遇(左上のコマ)しました。
斜めのコマは、その後カラスが引き返してタカを追いかけたときの連写です。
右上から左下に向かっての4枚連写を重ね合わせました。
公称秒間8コマの連写ですから0.5秒程度です。
タイムスタンプをチェックして見ましたが、やはり0.5秒間でした。
タカはアカオノスリだと思います。
全長約45cm、翼開長約120cmというサイズから判断して、
この間15m以上移動していると思います。
秒速30mとすると時速108キロです。
見ていた感じでも時速100キロは出ていたように感じました。
ハヤブサはもっと高速で飛ぶそうです。
タカはともかく、カラスが時速100キロもの超高速で飛べるのには驚きでした。
このあとタカは逃げ切りました。
見ていた感じではまだまだ余裕があり、カラスにあわせて飛んでいるような雰囲気でした。
    
NO:978  RE:タカのスピード投稿者:albion albionさんのHomePage albionさんへのE-mail
投稿日時:11/18(金)20:53:15  
KAICHOさんこんばんは。
こちらでもトビがカラスに追われている事が有りますけれど、アメリカでも事情は同じようですね。カラスは知能も体力も相当なもので、人間より生命力は強いのかも?
大変貴重な報告ありがとうございました パチパチ(^O^)
ところで背景には馬が写っていますが、もしかして牧場でしょうか?
    
NO:982  RE:タカのスピード投稿者:KAICHO KAICHOさんのHomePage KAICHOさんへのE-mail
投稿日時:11/18(金)23:44:49  
この場所は丘の斜面の途中にスカイラインが走っているところです。
道の上も下も牧場、牧草地でした。
見下ろし、水平目線でタカを見られる条件のよい場所でした。

←前のページ [1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][41][42][43][44][45][46][47][48][49][50][51][52][53][54][55][56][57][58][59][60][61][62][63][64][65][66][67][68][69][70][71][72][73][74][75][76][77][78][79][80][81][82][83][84][85][86][87][88][89][90][91][92] 次のページ→

Perl Learns