蕎麦畑と八ヶ岳
八ヶ岳は近年蕎麦畑が増え、美味しいぞば粉も出来るし、美味しい水も豊富。そんなことからこだわりのおそば屋さんも多くあります。そんなおそば屋さんに行って食べるのも良いのですが、自分たちで打ったお蕎麦もきっと美味しいですよ。雨の日にも楽しく過ごせますね。
清潔なそば打ち体験所
小渕沢体験工房で体験出来るそば打ち体験。そば打ちの場所は体験工房隣のそば打ち体験所。予約が必要なので、GWなどは決まったらなるべく早くにご予約ください。エプロンも貸してもらえるので、手ぶらでお出かけください。
ここで使うそば粉は地元のそば粉。丁寧な指導の下、心を込めて打ってみましょう。ご家族で、カップルで、仲間で協力して打った味はきっと格別ですよ。
そば打ち体験(小渕沢体験工房にて)
混ぜる
粉はよく混ぜふるいに掛けこね鉢に入れてたら底が見えないように窪みを作り、水は全量入れずに90%その窪みに注ぎ両手で細かいフレーク状になるまでよく混ぜる。堅さを見てのこりの水を入れる。ここは丁寧に細かくなるまでよく混ぜる。
-
フレーク状になるまで混ぜる
-
堅さを見て水分調整
こねる
粉をまとめて手のひらで延ばして手前に折る様な感じで100回くらいでまとまってくる。艶がでてくるまで。つぎに菊の花の様な模様になるように菊練りを100回くらい
-
こねる
-
菊練り
ヘソ出し
ここは難しいのでと先生がやってくれました。ようするにそば団子の中の空気をぬく作業です。最後におへそができます。
-
そば団子の中の空気をぬく
-
へそが出来ました。
のす
まずはお団子を手のひらでつぶしてまん丸な円盤状に。次ぎに90度回転同じ回数延ばして四角に。これを四つ出しという。のすときは延ばした端で決してのし棒をそばの上から台まで落とさない。端が薄くなってしまう。四角になったらのし棒に巻き付けて厚いところ延ばして均一にしてからさらに薄く延ばす。それに打ち粉をたっぷりと振って畳む。打ち粉はそばの中心部の粉で荒く挽いてある。
-
慣れないと思うように伸びない
-
先生はぐんぐん伸びる
たたんで切る
打ち粉を振りながら小間板の幅に畳んだものをまな板に載せ小間板で送りながら蕎麦包丁で切る。蕎麦包丁は親指を刃の上へ、残り4本の指は揃えて柄を握る。刃の先端2cmくらいは蕎麦の向こうに出ている方がよい。刃を上から押して切る。太さは切る人によって大夫違ってしまいました。でもそれなりに・・・・
-
小間板の幅にたたんで切る
-
それなりに切れた蕎麦
茹でて食べる
黒い方がプロの7割蕎麦。白っぽい方が私達が打った6割蕎麦です
茹でるところは自分たちではやりませんが沸騰したたっぷりのお湯に入れ、再沸騰から
60秒位ゆでます。その時さし水はせず火加減で調節します。太さにより微妙に加減する。ゆであがったものを冷水でぬめりを取りでき上がり。お持ち帰りも出来ます。
ここでは体験はしないでお蕎麦だけを頂く事ができます。そのお蕎麦は7割蕎麦です。左の写真で黒い方がその7割蕎麦。白っぽい方が私達が打った6割蕎麦です。比べればやはりプロが打った7割の方がコシがあって美味しいのですが、自分たちで打ったお蕎麦もとても美味しく頂きました。
体験した方もこちらの7割蕎麦も注文して食べ比べてみたらいかがでしょう?
- 開催日、料金等は体験工房メニュー表へどうぞ
- お問合せ先:TEL 0551-36-6121
- 住所:〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町2968-1 スパティオ小淵沢 体験工房
- あるびおんにお泊まりの方は、ペンションからも予約いたします。
GW(ゴールデンウィーク)八ヶ岳で楽しもう!
八ヶ岳で体験、体感出来る情報満載
☆GWの宿泊は八ヶ岳のペンションあるびおんへ