山梨県、八ヶ岳高原、小淵沢のペンションあるびおんの写真で綴るデジカメ日記です。八ヶ岳高原の季節の移ろいや八ヶ岳や南アルプスの山々のいろいろな表情、ペンションの日常やお泊まりのお客さまの様子などデジタルカメラの画像と共にお楽しみ下さい。

デジカメ日記

2006.11.12(日)〜2006.11.25(土)の日記とお客様からのメール

2006.11.25(土)
 今日は素晴らしいお天気です。その分気温も下がりました。いよいよ冬らしくなるのでしょうか。山野草や苔玉をいよいよ落ち葉のベッドに入れてあげました。ちょっと落ち葉を集めただけで山のよう。きっとこの下はほかほかと暖かいでしょう。そういえばアルプスの少女ハイジの中にもおんじの山小屋でハイジが落ち葉のベッドの潜り込むシーンがありましたね。ちょっとガサゴソしているけれど、空気を拭くんで暖かそうです。苔玉たちよ来年の春にまたいいお花を咲かせてね。
今夜はリピーターさんばかりでいろいろな話題に花が咲きましたね。今の世の中に怒ったり、楽しいことに笑ったり・・・結構まじめな討論会だったりして、秋の夜は更けていきました。
 
何と今月2回目のY様。素敵な写真を撮る名人です。今日も写真談義に花が咲きました。 リピーターのM様。今回も同じお仲間でいらして下さいました。



2006.11.24(金)
 昨日からあるびおんでもイルミネーションを少しずつつけはじめました。まだ完成はしていません。早いものでもうすぐ12月です。クリスマス、お正月の準備も考えなくてはならず、なんだか気ぜわしくもなってくるのですが、まだこれから紅葉狩りにも出かけよとしているのですからちょっと変ですね。冬が年々短くなってくるようです。やがてホワイトクリスマスではなくレッドクリスマスなんて・・・。
 今夜はお米取りに出かけた仲間でご苦労さん会。ペンションたん歩゚歩゚のりぃさんの作ってくれたお鍋でおなかもいっぱい。風路の周平さんは色々笑わしてくれるし楽しい夜でした。



2006.11.23(木)
 今日は山梨県立美術館へ行きました。目的は浅川嘉富写真展「最後の楽園 PERU」−秘境アマゾン源流の写真旅」を観るのと記念講演会を聞くためです。ペルーの奥地、アマゾンの源流での撮影は苦労も多く大変だったようですが、その甲斐あって非常に珍しい、貴重な写真も沢山撮れたようです。写真や講演の中にはジャングルが焼き畑で急速に消えていく様子などもあり、なぜ消えるかと言えば先進国に物を輸出するためです。原住民が食べるだけの畑にするならそんな急速なジャングルの消失を生みません。考えさせられることもいっぱいの講演と写真展でした。そういえばニュージーランドから帰ってくるときにパプアニューギニアの上空から焼き畑の煙が至るところで上がっているのを見かけました。あんなに燃やしていいのかしら?とその時思ったものです。それと同じ事がアマゾンでもされているのですね。地球・先史文明研究家浅川嘉富さんは小淵沢出身で、大手企業の役員を退職後再び小淵沢に戻りここを拠点に世界の遺跡の研究や執筆活動、講演会などに活躍していらっしゃいます。いつかエジプトや南米の遺跡を旅してみたいとずっと思い続けている私にはわくわくするお話も多く、本を読んだり、講演があればできるだけ行きたいと思っています。



2006.11.22(水)
 今日は韮崎ゴミ処理場の見学。沢山のゴミを出すペンションもゴミ処理に関して無関心ではいられません。最新式の焼却炉は自動分別も的確で、燃料の効率化も進んでいるようです。分別分別といっても、もう使えないようなもの、汚れの落ちない物をリサイクルに出すと、かえって大変なことになり、リサイクル品であっても状況に応じて一般ゴミとして出してしまわないと困るそうです。汚れたペットボトルなどは一般ゴミに入れても、それはごみを燃やす燃料としてリイサイクルされているようです。でも一般にはそんなこと考えないで、ペットボトルだから、アルミ缶だからとすべてリサイクルに出されているようです。



2006.11.21(火)
 今日は気ままに一日を過ごしました。のんびり起きて、午後からオオムラサキセンターの中を1時間お散歩。その帰りにあちらこちらでお買い物し、最後にリゾーナレに行きイルミネーションを見たら急に思い出したことが。そうなんです、今日から明野の県立フラワーセンター・ハイジの村が入場無料となり、クリスマスのイルミネーションが始まるのです。先日ハイジ号の無料乗車券ももらってあります。思い立ったらすぐ行く 私たち。「アルムの森の星祭り」と題してクリスマスイベントを繰り広げるハイジの村。こちらをご覧ください。とても綺麗でしょう?真っ暗闇の中におとぎの国の出現です。寒くて、お花も少ないこの時期に思い切って夜間営業をし、イルミネーションにもお金を掛け、入場無料とするなど官から民に移ると営業体制がこんなにも違ってくるのですね。私たちも偶然先日韮崎のお店で無料乗車券をもらい判ったことで、こちらのペンションなどへの営業もなく、HPでの事前の宣伝(ブログにはあったけれど)も足りなくてもったいないと思うけれど、でも今夜行ってみて、予想以上に楽しめること、中で働く若い人たちの笑顔などこの意気込みに微力ながら是非応援をしたいと思いました。是非みなさんも足を運んでください。あるびおんのクリスマスと共に楽しまれるのも大歓迎です。(笑)



2006.11.20(月)
 すっかりと仲良くなったRちゃんとNちゃんは名残惜しいようです。外でみんなで記念写真を撮ってお別れしましょう。
雨が上がらない一日でした。



2006.11.19(日)
 生憎朝から雨がポチポチ。折角の日曜日なのに・・・・
雨に濡れると紅葉した葉が尚色濃くなって、いよいよ晩秋の景色です。道は何処も落ち葉で赤や黄色や茶色のシックな絨毯模様。
いつもお世話になっている近藤農園さんがファミリーでいらしてくださいました。とっても仲良いファミリーで、美味しい果物ができる秘訣はこんなところにあるのかもしれませんね。 体験工房で押し花のマグネットを作っていらしたRちゃん。同い年のNちゃんと一緒に遊べて良かったね。



2006.11.18(土)
 今日は寒い一日です。昨日新潟でいただいてきた珍しい野菜を使ったり、新しい食べ方など参考に今日の献立を考えます。皮が白く丸い青首大根は中が真っ赤。青皮紅心(あおかわこうしん)と言うようで中国名は心里美(しんりび)。綺麗な色で甘く中国では細工野菜として使うようです。今日は真っ白な蕪と一緒に浅漬けにしてみました。もう一つは皮が鮮やかな紅色で中は真っ白。茎も紅色です。こちらは皮をむいたら色が無くなってしまうので皮ごと輪切りにしてから千切りにしたら千切りの両端に紅色が残ってとっても綺麗。普通の大根と混ぜてサラダに。またそうめん瓜をそうめんのようにほぐさず皮を厚くむいて実をイチョウ切りして中華風ドレッシングにつけたお料理は昨日のお料理から。
みなさんに珍しい野菜の形や色を見ていただきましょう。 
ワイナリー巡りなど楽しんでいらしたNさまファミリー
3家族で旅行。明日は佐久でリンゴ狩りの予定です。 秋の夜長におしゃべりがつきない若いグループのみなさん。明日の予定は?



2006.11.17(金)
 今日は新潟県津南までお米を取りに行きました。行く道はまだまだ紅葉が綺麗で、何度みんなで感嘆の声を上げた事でしょうか。行く先はペンションたん歩゚歩゚のりぃさんの親戚。毎年のことのように涌井さんちのおもてなし料理がずら〜〜っと並んでいます。昨年の大雪の時のお話など聞きながら、美味しいお料理に舌鼓。もうじきまた雪の季節がやってきます。今年はほどほどであることを願うばかりです。
今日の様子



2006.11.16(木)
 今日は韮崎まで買い物に行きました。20号線を韮崎に向かうと左手にはずっと七里岩の断崖が見えています。その岩と岩の間がとても綺麗な紅葉です。もったいないナー。この下を流れる釜無川でカヌーができるとか観光船が川下りするとかすればいいのに、なんて思うほど綺麗な景色です。でももう11月も半ば。それなのにまだこんな綺麗な紅葉が見られるなんて、やはり今年は暖かいのです。今日もフリースを着ていたら、韮崎では暑くて暑くて脱いでしまったほど。小淵沢に戻ればまたひんやりです。



2006.11.15(水)
 今日は保健婦さんの「メタボリックシンドローム」についてのお話と体脂肪の測定がありました。メタボリックシンドロームは免れた物の、筋肉量が少なく基礎代謝がかなり低くなっていました。困ったーー。これでは今までと同じに食事をしていたら太るばかり。筋トレなんて今更できないし、とりあえず今日も歩くことに。今日は棒道を信州方面へ向かって歩き、馬の道を下って大東豊へ。昼間雲がかかっていた八ヶ岳も夕方にはくっきりと姿を現し、夕方の陽に光の変化に息をのむようなすばらしさでした。今日の散歩道
 歩くとまたおなかがすいて食欲出ちゃう!



2006.11.14(火)
 今日は晴れているものの、時折怪しいお天気。でも気温が高く山に積もった雪もだいぶ消えてきました。こうして何度も消えては降り、消えては降りして山は本当の冬景色となってゆきます。八ヶ岳の紅葉もいよいよ最終章ですが、このイエローからマロン色の景色はとても深みがあっていい物です。今日も鉢巻き道路を使って「終末医療とアロマテラピー〜」の勉強会のためハーバルノートまで行きましたが、鳥撮りの主人に送ってもらったのでゆっくりと景色を眺め、何度感嘆の声を上げたことでしょう。本当に何処を見ても綺麗なのです。
でも眺めてるだけで写真を撮らなかったので昨日の写真を載せます。今日は山にちょっと雲がかかっていました。



2006.11.13(月)
 今日は風もやんで、空も真っ青。ダイニングの窓から裏の林の秋色が素敵です。早朝からリスのアルルがやってきたり、ゴジュウカラやアカゲラも朝のご挨拶。お客様もきっと良い写真が撮れたことでしょう。さて私は大掃除!このお天気にもったいかな?
 午後は陶芸に行ってきました。先日の小鉢は素焼きができていたので釉薬を掛けます。五つ別々の釉薬を掛けようと思いましたが、やはり手間を考え3種類にしました。淡い水色に仕上がる釉薬は灰にコバルトや鉄が入っていますが、しばらく使っていないなかったようでしっかりと沈殿していて、この沈殿した物をほぐして均一にするのが大変。「これからは凍ってしまうので、あらかじめ釉薬を掛けるときは決めておいてください。前の日から部屋に入れておきますから」といわれました。そうだ。これからは冷たくなるばかり。冬しかじっくりとできない私にとってはこれは結構つらい作業になりそう。でもすべての行程を自分でしたいので頑張らなくちゃ。五つの小鉢に3種類の釉薬を掛けて、このあとたたらでマグカップを作ってきました。たっぷりのミルクティー用に。できたらこれは絵付けしたいな。私の通っている「陶房のぎ」さんは自分の作りたい物を、作りたい方法で自由に作らせてもらえるのが気に入っています。初心者はこれから順にということがないのです。その上しっかりと丁寧に教えてくださるので申し訳ないくらい。もっとも今は放っておけないのでしょうが・・・
終わってお茶をいただいて帰る頃にはもう薄暗くなっていました。

Kです
 お世話になっています
> あのあとは皆様いい写真が撮れましたか?
 はい、皆さん納得撮影でした。
 ただ、水の写真を撮影するにあたりPLフィルタを持参したのですけれど   紅葉を落とし込んだ淵の撮影は難しいと思いました。
 写真技術は奥が深いと思われます

> お天気に恵まれ、本当に気持ちの良い日でしたね。
 おっしゃるとおりです
 予想通りで期待通りでした。
 まだ小淵沢の撮影ポイントについても理解が足りない点が相当あると思  いました。
 その後の仕事も、お蔭様で、あのメンバーで繰り出して
 大盛会でした
 また、宜しくお願いします

@お忙しいお仕事の合間を縫って趣味を生かし皆さんと交流を持つ。さすがK様ならではのことです。第一目的の写真撮影には最高のお天気と紅葉の時期で良かったですね。

あるびおん様

遅ればせながら、先週末に宿泊させていただきましたKです。
その際は大変お世話になりました。
また、写真まで送っていただきありがとうございました。

初日は、めずらしいお野菜を食べることができたり、アロマピローに感激したりと、心地よいひと時を過ごすことができました。
翌日は、早めの朝食をお願いしたりとわがままを言ってしまいましたが、その甲斐あって、白州での乗馬は最高の思い出を作ることができました。
初日は紅葉を見れずに残念に思っていたのですが、馬に乗りながら色づいた林の中を散策することができました。オススメです!!

今回の旅は、あるびおんさんのHPを見て、お蕎麦を食べたり、計画を立てたりと、大変参考にさせていただきました。
お蕎麦屋さん「いち」はおいしかったです。

また小淵沢には行きたいと思います。
ありがとうございました。
                               K様より
@アロマピロー使っていただいたのですね。良かった!!ラベンダーは最近太るとか言われているようですが、それはラベンダーで気分良くなり食欲が増す(?)というところだけを誇張解釈しているだけで、アロマはその中のいろいろな成分が相乗的に働いて、緊張やストレス、不安感を和らげ、気分をゆったりと鎮静させて安眠を助ける効果にも優れております。
白州での外乗、今度見に行ってみますね。前から気になっていました。




2006.11.12(日)
 今日は良く晴れていますが風がヒューヒュー吹いて落ち葉が舞っています。朝のお散歩から戻っていらしたお客様が「雪が降っています」と。山の雪が風に乗って舞い降りているのでしょうか。今日の朝食のお供は久しぶりのイカルでした。
 昨日しっとり濡れた紅葉を楽しんだ皆様は、今日はキラキラ陽に輝く紅葉をお楽しみください。バードウォッチングのお客様はちょっと風が強いのでしっかりと着込んでお出かけください。温かなお夕食を作ってお待ちしていますよ。今日はヤーコンジャムを試作。半分をミキサーでピューレにして、半分をイチョウに薄切りしてレモンをきかせて、圧力鍋で煮たらまるでリンゴジャム。ヤーコンはここまで柔らかくするのに時間がかかるので、栄養素を失わないためにも、省エネのためにも圧力鍋は利用価値大です。私は他のジャムの時は実を残す頃合いを見たいのでほとんど圧力鍋は使いません。じっくりコトコトが好き。
 さて昼間、私は家の近くをお散歩。主人はベニマシコの声を聞いて写真を撮り始めたので、私は一人お散歩して先に帰ることにしました。八ヶ岳には雲がかかっていますが、かいま見える頂きは雪化粧しています。ちょっと風が冷たいけれど何処を歩いても気持ちがいいです。最後は小深沢遊歩道を下ってきましたが、ハラハラ舞う落ち葉が木漏れ日に輝いていました。帰ってきて足下がちくちくするので見たらソックスにたくさんのカラマツが刺さっていました。カラマツの絨毯の上を歩いてきたのですから仕方ないですね。今日の景色
 さてそろそろお夕飯の準備です。お客様も戻っていらっしゃいました。ではまた後ほど
バードウォッチングを楽しまれるH様 静岡からのH様。


  2006.11.11以前の日記はこちらへ

デジ日記 TOPへ 戻 る

あるびおんに興味を持った方は下のメニューで詳しい情報をどうぞ!

八ヶ岳
デジカメ日
八ヶ岳
旬の情報
八ヶ岳
花と実の
輪句
八ヶ岳
ハイキング
山歩きの記
八ヶ岳高原の
お店アラカルト
常に新しく更新されています。クリックしてご覧下さい。
ペンションあるびおんTOPへ
室内の雰囲気・設備・料理 観光・スポーツ・体験教室(予約代行)
ご利用案内、宿泊料金 押し花
前の季節情報 美味しい情報
お泊まりのご予約 空室情報 オーナー紹介
交通機関、案内図 オーナーの写真で綴る小淵沢周

ご宿泊のお問い合わせは
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157
E-mail